tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

加藤大雄OFFICIALブログ ㈱スポーツネットワークアンドクリエイションズ、SNC代表のブログ!テニスはもちろん時事問題まで

加藤大雄OFFICIALブログ

最近の記事
タイ合宿
07/10 17:14
今年の春から
04/02 18:11
放置してましたが
09/26 00:45
中国
07/02 23:15
自営業
06/03 01:36
最近のコメント
まったく同感です。…
千葉尚久 02/20 09:01
テニスを一生続けてい…
Cheap LV Bags 08/08 01:11
テニスを一生続けてい…
Louis Vuitton Outlet 08/08 01:09
加藤コーチのような広…
Burberry Outlet Online 07/14 18:25
テニスを一生続けてい…
hermes online 06/14 19:28
最近のトラックバック

ジュニア選手に必要なこと

私のアカデミーにいる選手は中学一年生までの小学生中心です。

やっていることはすべての技術を習得させ、弱点をなくそうとする。それだけです。

グランドストローク、ボレー、サーブ、スマッシュ、回転のかけ方(トップスピン、スライス、フラット)、ベースラインからの打ち込み方、ドロップショットの打ち方この辺までが基本的な技術です。
根本的なものとしては体重のコントロールについて、ひざの抜きについてはトレーニング的な要素が強いですが必須科目です。

これができた後に戦術にあわせた技術のブラッシュアップにかかります。これが中学一年生から3年生までに始められるとかなり未来は広がっていると言っていいと思います。

このレベルまで来るとプライベートレッスンというかコーチと1オン1での練習で個人の専門的な練習が必要でしょう。

ボレーに適正があるのか、ベースラインからエースが取れるのか、フットワーク中心でのテニスの展開なのか、メンタル的に我慢強いのか、色んな適正の中で13歳くらいまでに獲得した技術の無駄を省いてテニスの個性を求めていくことになります。

肩甲骨回りのトレーニングや、フィジカル的な強さを求める過酷なトレーニング、スポーツに適応した特別な体にするための専門トレーニング、感性を上げるための修行的なトレーニングも必要なときがあります。

この作業は回りの環境との相対的なものなので試合によってもサーフェスによっても変化します。

このような流れで強くなっていくというのも実は絵に描いたもちみたいなものです。
ITFの指導書にも似たようなことが書いてあります。

本当に必要なこと・・・。

親御さんの助けが多く必要なときの親御さんの感性。
自立しようとしているときの選手の感性。
選手として大人になってきたときの選手の覚悟。
専門家であるコーチの選択。
コーチ自身の腕。成長。
コーチと親御さん、選手との信頼関係。etc・・・。

結局目に見えないものの流れとターニングポイントで勝ちきる力、その選手がテニスを続けることの正しい意味を理解すること。そんなことが大切なんです。

マニュアルだけでは計れない目に見えないものを感じることができることがやっぱり一番大切なことだと思います。

そう考えると結局感性を磨くことが一番大切なことであり、そのためには常に謙虚でいようとすること、感謝すること、変化しようとする勇気を持つこと。
何よりもそんなことが大切なんだとつくづく思います。

プロの選手はなりたくてなるものではないのかもしれません。
誰かに勇気を与えられるプレーができること、誰かのためにプレーができること、誰かのために努力すること。
そんな努力を積み重ねられる選手にはおのずとその道が開けるのではないかと思います。

私は私の教え子がプレーすることで誰かの魂に訴えかけるような、そんなプレーヤーと共に成長していきたいと思っています。
それはプロであってもそうでなくても価値は変わらないと思っています。

コーチ日記 | 投稿者 winglobal-y 11:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<  2009年 1月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。