2008年08月30日
今日やったことの考え方
今日も途中で雨が降ってきました。
残念です。
あんまり体験したことがないような天気です。
異常気象でしょうか。。。
今日大事なトレーニングをしました。
力の受け流し方と、力の強い相手に対しての好きの見つけ方です。
ポイントは
1、手首を外側から回旋させるような肩甲骨の動き。
2、力をかけている相手に対して踏ん張って力を入れ返さないこと。
3、力を抜いて相手に力を入れさせないこと。(自分の中に支点を作らないこと)
4、相手の力の支点を見つけて(隙を見つけて)そこに対して体の力を集中させていくこと。
5、力を入れる打点を一番良い打点に取ること(タイミング)
文章にしてもなかなかわからない動きです。
昔の遊びの腕押しやメンコなんかの強いやつならわかる動きかもしれません。
雨のトレーニングが続きそうです。ノートのチェックで心のチェックと体幹の筋力の発達、力を抜く遊びの感覚を課題にしていきます。
残念です。
あんまり体験したことがないような天気です。
異常気象でしょうか。。。
今日大事なトレーニングをしました。
力の受け流し方と、力の強い相手に対しての好きの見つけ方です。
ポイントは
1、手首を外側から回旋させるような肩甲骨の動き。
2、力をかけている相手に対して踏ん張って力を入れ返さないこと。
3、力を抜いて相手に力を入れさせないこと。(自分の中に支点を作らないこと)
4、相手の力の支点を見つけて(隙を見つけて)そこに対して体の力を集中させていくこと。
5、力を入れる打点を一番良い打点に取ること(タイミング)
文章にしてもなかなかわからない動きです。
昔の遊びの腕押しやメンコなんかの強いやつならわかる動きかもしれません。
雨のトレーニングが続きそうです。ノートのチェックで心のチェックと体幹の筋力の発達、力を抜く遊びの感覚を課題にしていきます。
コメント
この記事へのコメントはありません。